サーバーは英語ではServerで、「提供する側」という意味の単語です。Webサイトの構築に用いられるWebサーバーには、文章や画像などWebサイトを表示するための要素が配置され、アクセス要求に応じて配信されます。
各ユーザーは、Webサーバに置かれているものの住所、つまりURLにアクセスしてWebサイトを閲覧しているのです。
Webサイトが動く仕組み
基本的にはHTML・CSSでマークアップされたファイルと画像データでWebサイトは構成されますが、それに加えて、アクセス解析や掲示板、ブログ、ショッピングカートなどのプログラムを利用したWebサイトも多くあります。
HTMLやCSSを読み込むのは、フロントエンドと呼ばれる部分です。フロントエンドは、主にWebブラウザで処理が行われています。一方で、プログラムはバックエンドを呼ばれており、主にサーバで処理が行われています。
例えば、JavaScriptやPHPなどのプログラミング言語で作られた掲示板やショッピングカートは、ユーザーがWebブラウザ側で入力したものを受け、サーバ側で処理し、データのやりとりを行い、その結果をWebブラウザ側へ返すといったことを行っています。
すなわち、Webサイトが動くのには、サーバの内部で行われている処理も関係しているのです。
参考記事
・サーバーとは何か?サーバー構築からサーバーエラーやサーバーダウンまで徹底解説
・Webの構造を紹介!Webサイトが動く仕組みを解説します。
・【初心者におすすめ】WordPress(ワードプレス)でブログを始める方法を解説!
・WHOIS(フーイズ)とは?ドメイン理解を深めるための基礎知識
関連用語
・HTML
・CSS