ProFutureマーケティングソリューション|MarkeTRUNK

ProFutureマーケティングソリューションMarkeTRUNKはリードジェネレーションを中心としたソリューションです。HRプロや経営プロを中心としたマーケティング、人事データを活用したDSP、SEOに強いコンテンツマーケティングなどのマーケティングソリューションと情報を提供しています。

マーケティングの指標としても活用されているROI。ROI計算し分析することで、事業やプロジェクトの費用対効果、マーケティング効果や課題などを可視化できます。ROIを最大に活用するために、ROIの計算方法や例をもとに、ROIの知識を深めてみましょう。

ROIとは

一般的に言われるROI

ROIとは「Return on Investment=投資に対する利益」の略で、投入した費用に対して、どれだけの利益があったかを示す%(パーセンテージ)です。ROIは「利益÷投資額×100(%)」で求め、数字が大きいほど費用効果が高いことを意味します。

マーケティング施策におけるROI

マーケティングにおけるROIは、投入した「広告費」に対してどれだけの利益が上っているかという「利益率」を表します。マーケティングにおいては、通常ROIだけなくROAS「Return on Advertising Spend・広告費用に対する売上」とセットで成果を検証するのが一般的です。計算方法は、販売費を除いた形で利益率を割り出すため、一般的なROIと異なります。

マーケティングROIを数字で可視化することは、施策のための論理的な判断に役立ちます。また予算シミュレーションや予算配分を資料にまとめ、社内での共有や説得データとして有効活用できます。

ROIの計算方法

利益÷投資額×100(%)

利益は、「売上」から「売上原価」と「販管費」を引いた金額ということを念頭に置いておきましょう。

また、ROIの計算では「投資額の範囲」に注意しましょう。投資額に何を含めるかはすべて任意のものになります。そのため、事業全体の効果測定を正確に行うためには「合計の投資額」を計算する必要があります。一方、特定のマーケティングに絞り効果を測定する場合は、「マーケティング施策に要した費用」のみを計上します。

ROIの計算例1:事業・プロジェクトに対するROI
△△社が自社製品を販売するために500万円の初期投資を行いました。1個あたり 1000円の商品を2000個販売し、売上総額200万円を計上。この商品にかかった仕入れは1個あたり300円です。この場合、計算式に必要な数値は下記のようになります。

事業への投資額 500万円
売上高 200万円
製品価格 1000円
製品原価 300円
販売数 2000個

上記をもとにROIを計算すると以下のようになります。

利益=売上200万円-製品原価60万円=140万円
ROI=利益140万円÷投資額500万円×100=28%

売上200万円から原価の30万円を引き140万円の利益を出します。これを投資額500万円で割り、100をかけるとROIは28%となります。

ROIの計算例2:マーケティング施策に対するROI(メール広告)
通販で新シャンプーを販売するにあたり△△社は、顧客にメール広告でマーケティングをかけることにします。マーケティング施策にかけた費用は200万円です。商品は原価1本300円で、定価1000円で販売しました。結果、新シャンプーは5000本売れ、売上高は500万円。人件費と商品送料は50万円かかりました。
この場合、計算式に必要な数値は下記のようになります。

マーケティング施策費 200万円
販管費 50万円
売上高 500万円
製品価格 1000円
製品原価 300円
販売数 5000個

上記をもとにROIを計算すると以下のようになります。

利益=売上500万円-(製品原価150万円+販管費50万円+マーケティング施策費200万円)
=100万円
ROI=利益100万円÷マーケティング施策費200万円×100=50%

利益を求めるために、売上500万円から、原価合計150万円と販管費(人件費、送料)50万円、マーケティング施策費200万円の3つを引きます。これをマーケティング施策費用200万円で割り100をかけると、ROIは50%となり50%の利益率が上がったことになります。

ROIの計算例3:マーケティング施策に対するROI(SNS広告)
老舗の和菓子屋△△処が、Eコーマスを活用して和菓子セットを販売しています。今回、3か月契約90万円でSNS広告を活用し、プロモーションを行いました。広告に使うLPは10万円で外部に依頼したものです。提供する和菓子セットは1箱2000円で、原価は500円です。職人さんの人件費とパッケージや発送に200万円かかります。
プロモーションの結果、季節限定販売ということもあり、3000箱売ることができました。
この場合、「SNS広告の費用対効果」と「LPの費用対効果」を求めることができます。計算に必要な数値は下記のようになります。

マーケティング施策費①(SNS広告) 90万円
マーケティング施策費②(LP) 10万円
販管費 200万円
売上高 600万円
製品価格 2000円
製品原価 500円
販売数 3000個

上記をもとにROIを計算すると以下のようになります。

利益=売上600万円-(製品原価150万円+販管費200万円+マーケティング施策費①90万円+マーケティング施策費②10万円)=150万円

■SNS広告のROI=利益150万円÷マーケティング施策費①90万円×100=166.7%
■LPのROI=利益150万円÷マーケティング施策費②10万円×100=1500%

利益150万円をSNSの広告費90万円で割ればSNS広告の費用対効果が、LPの制作費10万円で割ればLPの費用対効果が求められます。これらの数値は、次回違う媒体のSNS広告使用した際や、LPを新たに作成した際の比較対象としても利用でます。

ROIの計算例4:マーケティング施策に対するROI(セミナー開催)
とある税理士事務所が顧問契約獲得のために、セミナーを開催することになりました。会議室のレンタル料10万円、スタッフの配置10万円、パンフレットの準備10万円で、販管費が合計30万円かかりました。セミナーの内容は以前とほぼ同じなので、ほぼ原価はありません。参加費5000円でしたが、会場には50人が参加。セミナーは無事に終了し、参加者50人のうち15人が、月3万円の顧問契約を結んでくれました。
この場合、計算に必要な数値は下記のようになります。

マーケティング施策費 30万円
販管費 -(上記に含まれる)
売上高 顧問契約45万円
参加費25万円
製品価格 3万円
製品原価
販売数 15

利益=売上70万円-マーケティング施策費30万円=40万円
ROI=利益40万円÷30万円×100=133%

この数値は、セミナービジネス全体の効果測定を表しています。しかし実際には、この数値だけではなく、パンフレットの準備10万円に対する集客の費用対効果(ROAS)やセミナー参加に対する購入率(CVR)など、複数の指標を組み合わせて分析することが必要です。

関連記事:ROIとは?言葉の意味や計算式を解説します!

マーケティング施策に関するお問い合わせはこちら

関連用語

マーケティング

CPA

コンバージョン

キーワードで探す

50音・英数字で探す

50
数字

WEBマーケティングカテゴリの
おすすめ記事

マーケティングカテゴリの
おすすめ記事

SEOカテゴリの
おすすめ記事

おすすめ記事

PAGE TOP
閉じる
2024.10.16

マーケティング担当者必見!資料無料ダウンロード

図解でわかる!Webマーケティングの仕事内容

こんな方にオススメ!
・社内に詳しい人材がいないため何をしたらよいか分からない…
・Webマーケティングのどこから手を付けていいかわからない…

マーケティングお役⽴ち資料資料ダウンロード