インターネット広告とは、インターネットメディアを通して提供される広告全般を指します。
「Web広告」「デジタル広告」とも呼ばれます。
インターネット広告の分類
インターネット広告は、大きく分けて以下の9種類に分類されます。
・リスティング広告
リスティング広告は、検索連動型広告とも呼ばれ、Yahoo!やGoogleの検索サイトの検索結果の上部に表示させる広告配信方法です。
・純広告
純広告とは、オウンドメディアに広告スペースを設置して、広告掲載費を得る方法です。
・アドネットワーク
アドネットワークとは「Google AdSense」「Google広告」「Yahoo! プロモーション広告」などのアドネットワークを活用して、広告収益を得る方法です。
・DSP
DSP広告とは、「Demand Side Platform」の略称で、複数のアドネット枠を横断的に広告配信することが出来る広告主向けのサービスです。
・アフィリエイト広告
アフィリエイトとは、企業の広告を「A8.net」「バリューコマース」「afb」などの仲介サービス(ASP)を通して専用のバナーなどを選択し、自社のオウンドメディアに掲載する方法です。
・ネイティブ広告
ネイティブ広告とは、広告であるという印象を抑えて、自然(ネイティブ)な印象で広告を表示していく手法です。
・SNS広告
SNS広告とは、SNS(Twitter・Facebook・LINEなど)を活用して広告を配信していく方法です。
・動画広告
動画広告とは、YouTubeなどの動画を視聴したときに流れてくる広告を指します。
・メール広告
メール広告とは、電子メールで送る広告のことを指します。
参考記事
・集客に最適なWeb広告とは?Web広告の種類と効果を徹底解説!
・運用型広告の仕組みとは?メリットとデメリット、種類について
・【特別インタビュー】インターネット広告に20年携わった有馬氏が目指す、究極のデジタルマーケティングとは 前編
・【特別インタビュー】インターネット広告に20年携わった有馬氏が目指す、究極のデジタルマーケティングとは 後編
・日本のインターネット広告関係者が予測する2021年の課題・トレンドとは?(Integral Ad Science社調査)
・2020年インターネット広告費は前年比105%で増加傾向(CCI/D2C/電通/電通デジタル発表)
・国内のインターネット広告は「GAFA+」の寡占状態?国内インターネット広告の移り変わりと未来に向けて(売れるネット広告社調査)
・インターネット広告費、前年比減少の企業は6割。交通・レジャーは外出自粛の影響が顕著に(サイバー・コミュニケーションズ調査)