ホームページは、webページの集合体であるwebサイトを指す場合が多いです。例えば企業のwebサイトであれば、トップページ、会社概要ページ、社長挨拶のページ、プレスリリースのページ、採用ページなどのページがあるのが一般的ですが、それらのwebページすべてを含めた全体を指します。
ホームページには、「webサイトのトップページ」や「ブラウザを開いたときに最初に表示されるページ」の意味で使われる場合もあります。厳密にはホームページとwebサイトは区別されますが、両者を同じものと認識している人も多いです。
ホームページ制作前の準備について
ホームページを制作する際には、まず準備が必要です。準備段階における注意点は以下の通りです。
●目的とターゲットを明確にする
はじめに、ホームページの制作目的やターゲットなどの要件定義を行う必要があります。企業のホームページ制作は、必ず何かしらの課題や目標を設定して、それを解決もしくは達成するために行うものです。
まずはホームページを制作する目的を明確にし、社内、特に上層部に合意を取る必要があるでしょう。そのためには、目的及び課題を設定し、それをホームページでどのように解決していくのか、仮説立案を立てます。事前の社内ヒアリングや競合分析などの実施や、予算についても想定が必要です。
さらに、目的を設定する際はホームページのターゲット、つまり「誰が見るのか」ということも明確にしておくと制作がしやすくなります。
●外注・内製の範囲を設定する
ホームページ制作の目的とターゲットが明確になれば、どのような規模やレベル感のホームページが必要になるかが見えてきます。
そのホームページを実制作するにあたり、社内に制作の知識や技術がない場合は、Web制作会社やWebデザイナーに外注する必要がありますし、知識や技術がある場合は、どこまで内製できるかを確認し、検討します。
ここで注意したいのは、すべてを外注に丸投げしてはいけないということです。制作を依頼するにしても、先の目的とターゲットなどを定めた要件定義書を提示し、それに沿って実際に手を動かしてもらうというスタンスで外注依頼することが重要です。
参考記事
新着
・ホームページ制作の相場は?内容、目的によって金額はどう変わるのか
・ホームページの構成の考え方・手順とは?押さえたいポイントも解説
基本
・ホームページ制作に必要なこととは?初心者でもわかるホームページの作り方を徹底解説
・ホームページの作り方を徹底解説します!初心者にも分かる方法6選と注意点
・Webサイト(ウェブサイト)とホームページの違いはなにか?今更聞けない基本を解説します
・一番商談に繋がる割合が高いのは「ホームページからの問合せ」と58%が回答。営業販促の状況調査結果
実践
・ホームページ制作や運用でやってはいけない31のことを解説!
・ホームページデザインの見本になる!ギャラリーサイト10選のご紹介!
・ホームページ作成ソフトおすすめ5選をご紹介!特徴が一目で分かります!
・おすすめ無料で利用できるホームページ作成ツール6選をご紹介
・専門知識が無くても作れるホームページのテンプレートのご紹介
・ホームページ・ビルダーを使ってサイト構築するメリット・デメリット
関連用語
・CMS
・CSS
・HTML