DXとは、「Digital transformation」の略であり、企業が業務の中にIoTやAIなどのデジタル技術を取り入れることで、業務効率化や業績向上を図るとともに、ビジネスの構造を変革することです。
近年、急速にIT・デジタル技術が向上し、普及が進むことによって新たな価値創出が行われています。そして、これまでは商売の原則として、「ヒト・モノ・カネ」が挙げられてきましたが、デジタル化によって膨大な量の収集と管理が可能になった「情報」が重要視されるようになりました。
DXとは、IT・デジタル技術と情報資産との組み合わせによって、ビジネスの構造そのものを変革することで、様々な面で競合他社よりも優位に立てると考えられています。
企業がDXを行う必要性
企業がDXを行う必要性は、年々増しています。なぜなら、新型コロナウイルス感染症拡大によって、半強制的にIT・デジタルを用いた業務体制を行う必要が生まれたうえ、その業務形態が定着してしまったからです。
また、近いうちに起こるとされている南海トラフ地震や首都直下地震、その他洪水などの自然災害のリスクを考慮すると、DXを行っていない企業は機能不全となり淘汰されると考えられています。
つまり、DXによって事業の形態そのものを大幅に変革することで、ビジネスモデルを大きく変えていかなければ、考え得る外的要因による危機を乗り越えられないのです。
DXを支えるデジタル技術
DXを行ううえで、なくてはならないデジタル技術は以下のとおりです。
・ AI
・ IoT
・ クラウド
AIは、人間の思考プロセスと同じ方法で情報処理や学習を行うプログラムのことです。特に、「機械学習」の分野では、入力されたデータやそのデータからもたらされた結果を膨大に学習させることで、高度なデータ分析やデータに基づいた推測を行うことが可能になります。
AIはビッグデータを使いこなすうえでは必要不可欠であり、情報化が進むにつれて、ますます需要が高まると考えられます。インターネット上で人間のかわりに自動的に作動する、テキストや会話でやり取りをするプログラムChatbotのなかにはAI搭載型のものもあります。
IoTは「Internet of Things」の略であり、モノとインターネットを繋ぐことで、自動認識や自動制御、遠隔計測などを行うものです。
現代では、多くの家電に実装されており、スマートフォンから遠隔で家電の動きの制御が可能となっています。これからは、ビル1棟単位や、工場そのものがIoT化し、より正確性と効率の高い業務が可能になることが期待されます。
クラウドとは、インターネット上の多くの情報を集約したサービスのことです。システムを1から作るのではなく、クラウドとして公開されているシステムを活用することで、よりスピーディな業務の進行が可能になるでしょう。
参考記事
・DX(デジタルトランスフォーメーション)とは?推進のために意味を理解しよう!
・20~50代のビジネスパーソン約4割強が「DXが進んでいる」と回答、 進んだことによる好影響の第1位は「業務の簡素化」(木村情報技術株式会社)
・DX人材育成で注目を集めるリスキリングとは?導入し成功させるためのポイント
・明日から始めたいBtoB企業のマーケティングDX
関連用語
・インフラ(infrastructure)
・API(Application Programming Interface)
・IT(Information Technology)情報技術
・クラウド
・bot