マーケティング担当者必見!資料無料ダウンロード
採用オウンドメディアとは?採用サイトとの違いや手順~採用トレンド&掲載コンテンツのポイント一覧つき
こんな方にオススメ!
・社内に詳しい人材がいないため何をしたらよいか分からない…
・Webマーケティングのどこから手を付けていいかわからない…
2020.10.31
人事領域の最新動向をご紹介!
本資料では2020年10月にHRプロ会員の興味関心が高かった
記事コンテンツ/ダウンロード資料/セミナー等を紹介しております。
前年10月とのCV(コンバージョン)比較では
ダウンロード資料が向上/セミナー情報約203%と引き続き好調です。
ニトリ全社員に導入した「グロービス学び放題」って実際どうなの?
一番活用している社員に聞きました!
人材の育成や活用に多面的に取り組んでいる株式会社ニトリホールディングス。
個々の能力を最大限発揮できる環境を整えるための教育体制や制度構築など、
人材を多面的に支える仕組みを整え日々変化させている。
これら施策の一端を垣間見られるのが、同社が展開するメディア 『 ニトリン 』 だ。
本来は…
このニュースの続き、その他の注目ニュースはトレンド情報10月をご覧ください。
10月お役立ち資料は「人材育成」に引き合いあり
セミナーは「新人研修」「採用計画」関連のワードが向上
ダウンロード資料は、今後の「人材育成」に関する資料に引き合いがありました。
セミナーは、新入社員研修のオンライン化に伴い事例を求める傾向があります。
また、 22 卒に向けた採用計画の建て直しに向けた動きも見られました。
実際に人気のあった資料・セミナーの情報は、トレンド情報2020年10月をご覧ください。
HR総研:人材育成「中堅社員研修・管理職研修」に関するアンケート調査 結果報告
~管理職研修を実施する企業は半数にとどまる、昨年から9ポイント減~
強い組織、高い成果を上げる組織を作るためには、実務のキーパーソンとなる中堅社員や
マネジメント層の育成が欠かせません。また、これらの層に対する研修は
階層ごとに求められる能力や役割を認識してもらう意味でも、重要な機会となります。
人材育成に関するアンケート調査、第2弾となる本稿では、「中堅社員研修」、「管理職研修」について
研修の内容・実施形式等の実態や運営上の課題について報告します。
HR総研:人材育成(テーマ別研修)に関するアンケート 結果報告(2020年)
「コンプライアンス研修」が最多、大半のテーマ別研修で「集合研修」が主流
前回までの2回にわたる「階層別研修(新入社員研修、管理職研修)」の調査報告に続き
今回は「テーマ別研修」に関する調査結果を報告します。
今年は、新型コロナウイルスの影響により新卒採用活動のスケジュール遅延や
3密対策を考慮した上での研修実施など、異例の対応を迫られるとともに
経営悪化を余儀なくされる企業も多い中、企業はどのようなテーマの研修を重要視し
実施しているのでしょうか。
HR総研が実施した「人材育成(テーマ別研修)に関するアンケート」の結果について
フリーコメントを含めて報告します。
それぞれの詳細は、トレンド情報2020年10月をご覧くださいませ。
ProFuture株式会社 取締役 マーケティングソリューション部 部長
大手インターネット関連サービス/大手鉄鋼メーカーの営業・マーケティング職を経て、ProFuture株式会社にジョイン。これまでの経験で蓄積したノウハウを活かし、マーケティング戦略、新規事業の立案や戦略を担当。
また、事業領域の主軸となっている人事関連の情報やトレンドの知見を有し、ご支援している顧客のマーケティング活動を推進する上で人事分野の情報のアップデートに邁進している。
マーケターが知りたい情報や、今、読むべき記事を発信。Webマーケティングの基礎知識から
知っておきたいトレンドニュース、実践に役立つSEO最新事例など詳しく紹介します。
さらに人事・採用分野で注目を集める「採用マーケティング」に関する情報もお届けします。
独自の視点で、読んだ後から使えるマーケティング全般の情報を発信します。