ProFutureマーケティングソリューション|MarkeTRUNK

ProFutureマーケティングソリューションMarkeTRUNKはリードジェネレーションを中心としたソリューションです。HRプロや経営プロを中心としたマーケティング、人事データを活用したDSP、SEOに強いコンテンツマーケティングなどのマーケティングソリューションと情報を提供しています。

YouTube Studioとは?使い方やメリットを初心者でもわかるよう解説!

2022.2.16
読了まで約 5

YouTubeチャンネルの運用を効率良く行うためには、投稿した動画の分析が必要不可欠です。動画の分析は、YouTubeチャンネルの開設と同時に利用できる「YouTube Studio」という分析ツールによって行えます。YouTube Studioは動画の分析だけでなく、SEO対策まで行えるなど、実に多機能である一方で、適切な利用方法が分からない方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、YouTube Studioでできることやメリット、効果的な利用方法について解説します。YouTube Studioの活用方法が分からない方や、効果的なYouTubeの運用を行いたい方は、ぜひ参考にしてください。

関連記事:YouTubeを効果的に使って幅広くユーザーにアプローチする方法

YouTube Studioとは?

YouTube Studioとは、Googleが提供しているツールであり、YouTubeチャンネルや投稿した動画の分析を行える無料の分析ツールのことです。またYouTube Studioを用いてチャンネル分析を行うことは、効率的なチャンネル運用には必要不可欠です。

YouTube StudioではYouTubeチャンネルや投稿した動画の分析だけではなく、アイコンやチャンネルアートの設定なども行えます。YouTube Studioには、YouTubeチャンネルの運用に必要な機能がすべて備わっています。

YouTube Studioで確認できる指標

YouTube Studioでは、以下の指標が確認できます。

・ 最新の動画のパフォーマンス
・ 最新3本のコンテンツ
・ 最新のコメント
・ 過去28日の視聴回数等
・ 公開動画リスト
・ ストライク数(違反回数)

それぞれの確認方法と、指標が示す意味について順番に解説します。

最新の動画パフォーマンス

YouTube Studioのトップ画面には、最新の動画パフォーマンスが表示されます。最新の動画パフォーマンスでは、視聴回数やクリック率などの公開動画リストからも確認できる指標のほかに、「視聴回数別のランキング」が確認できます。「視聴回数別のランキング」では、最新の動画が過去の動画と比べてどれだけ再生されているのかが表示されるため、初動の伸び具合の確認が可能です。

最新3本のコンテンツ

YouTube Studioの左のメニューから「アナリティクス」を選択すると、チャンネルのデータ一覧を表示できます。アナリティクスのページの右側には、リアルタイムでの再生回数とともに、過去48時間で再生回数が多い上位3つの動画が表示されます。
また、「詳細」をクリックすることで、上位3つの動画だけではなく、過去48時間以内に再生された動画をランキング形式で確認できるため、直近の視聴者のニーズが分かることがこの機能の強みです。また、詳細ページでは過去48時間分だけではなく、過去60分間における再生回数も確認できます。

最新のコメント

YouTube Studioの左のメニューの「コメント」から、チャンネルの動画に投稿されたコメントを確認できます。すべての動画のコメントが集約されており、一度に確認できることが特徴です。また、下記の項目で絞り込みを行えます。

・ 未対応のコメント
・ 質問を含むコメント
・ コメントを投稿した人のチャンネル登録者別

ここでの未対応とは、「いいね」や返信を行っていないコメントのことです。絞り込みを行わない場合は、最新のコメントを上から確認できます。

過去28日間の視聴回数等

YouTube Studioの左のメニューから、「アナリティクス」を選択することで、先述した過去48時間での人気動画と同時に、過去28日間における視聴回数等が確認できます。アナリティクスのページから確認できるデータは次の通りです。

・ 視聴回数
・ 総再生時間
・ チャンネル登録者
・ インプレッション数
・ クリック率
・ 平均再生時間
・ 視聴者の詳細な情報

また、上記のデータについて、動画単体のデータも確認できます。動画単体のアナリティクスを確認する場合の手順です。

1. YouTube Studioの左メニューから「コンテンツ」をクリック
2. アナリティクスを確認したい動画を選択
3. 動画の詳細ページの左メニューから「アナリティクス」を選択

これらの情報は、YouTubeチャンネルの運用でPDCAサイクルを回すために必要不可欠な情報です。その都度しっかりと確認しておくと良いでしょう。

関連記事:PDCAサイクルの具体例を徹底解説します!成功・失敗の要因を説明!

公開動画リスト

上述した動画単体のアナリティクスを確認する際と同様に、YouTube Studioの「コンテンツ」から公開動画リストを見ることができます。公開動画リストからは、それぞれの動画の情報が確認できます。

・ 公開状態
・ 制限状態
・ 公開日
・ 視聴回数
・ コメント数
・ 高評価率

また、それぞれの動画をクリックすることで、動画の詳細の設定画面に移動します。この設定画面では、概要欄やサムネイル、タグの設定が可能です。動画を投稿してからこれらの設定を行いたい場合は、同様の手順で動画の詳細ページまで移動して再設定をしましょう。

ストライク数(違反回数)

YouTube Studioでは、ストライク数(違反回数)を確認できます。ストライク(違反)とは、コミュニティガイドラインに違反することです。YouTubeに投稿する動画で、以下が違反とされる代表的な動画例です。

・ 性的なコンテンツ
・ 有害で危険なコンテンツ
・ 不快なコンテンツ
・ 暴力的で生々しいコンテンツ

違反してしまった場合警告が表示されるため、速やかに該当動画の削除などの対応をしましょう。90日間で3回の違反が行われた場合は、YouTubeのアカウントが強制的に削除されてしまいます。

YouTube Studioをマーケティング観点で利用するメリット

YouTube Studioは、チャンネル全体や動画単体の細かい分析が可能です。YouTube Studioを活用することが、YouTubeでマーケティングを行う際のカギになります。

ここからは、YouTube Studioをマーケティング観点で利用するメリットについて解説します。

動画の改善を図れる

YouTube Studioで動画単体のアナリティクスを確認することで、投稿した動画の改善点を把握できます。動画の改善点を把握するための指標で代表的なものが「平均再生率」です。

YouTube Studioの平均再生率の欄では、動画のどのタイミングで視聴者が離脱したかが分かります。視聴者が離脱した箇所を改善することによって、より長く視聴される動画の制作が可能です。

また、チャンネル全体でどの動画がよく再生されているのかも分かります。そのため、視聴者のニーズを把握しやすく、より視聴者のニーズに合った動画の制作が可能になります。

無料で利用できる

YouTube Studioは、YouTubeチャンネルを開設することで利用できる無料のツールです。費用をかけることなく、YouTubeチャンネルの分析が可能です。

また、スマホアプリも無料でダウンロードと利用ができます。iOS版・Android版ともに用意されており、スマホからもチャンネルの分析が可能であるため非常に便利です。

アカウントの共有が可能

YouTube Studioは、複数のGoogleアカウントにアクセス権限を付与できます。そのため、YouTubeチャンネルを複数人で確認したり、複数人でチャンネルの分析を行えたりします。このように、チームで分析を行いながらマーケティング施策を考えられるのです。

企業でYouTubeチャンネルを運用する際に、複数の担当者が携わることは珍しくありません。様々な役割の担当者が一度にログインできることは非常に便利です。

YouTube Studioを効果的に利用するためには

YouTube Studioは多くの機能があるがゆえに、効果的に利用することが難しいことも事実です。実際に多くの機能の一部しか使えなかったり、機能の存在は知っているものの、使用方法が分からなかったりする方も多いのではないでしょうか。

最後に、YouTube Studioを効果的に利用する方法を紹介します。

オーディオライブラリを活用する

YouTube Studioから、無料で利用できる音楽を動画のBGMなどに活用できる「オーディオライブラリ」にアクセスできます。オーディオライブラリには、良質な音楽が150曲以上あるため、動画の雰囲気やコンセプトに合わせた音楽を動画に入れられます。

BGMなどの音楽は、動画の世界観を表現するとともに、長時間視聴してもらうために非常に効果的です。多くの音楽配信サイトが有料である中で、オーディオライブラリであれば無料で音楽を使えるので積極的に利用すると良いでしょう。

YouTubeSEOを対策する

YouTubeの動画においても、SEO対策は非常に重要です。YouTube検索において上位表示される動画は、非常に再生されやすく、SEO対策は再生数の増加に直結します。YouTube Studio上で、下記の設定を行うことでYouTubeSEO対策ができます。

・ キーワードを意識してタイトルを決める
・ 概要欄をしっかりと書き込む
・ タグの設定をする
・ 字幕の設定をする

特に、タイトルとタグに関しては、YouTubeSEO対策において非常に重要です。また、YouTube検索から流入しているかどうかは、アナリティクスから確認できます。

「YouTube検索」からの流入が多い動画は、YouTubeSEO対策が上手くいっている証拠であるため、今後の動画投稿の参考にすると良いでしょう。

次回動画の改善案や課題を洗い出す

YouTube Studioは前述の通り、チャンネル全体や動画単体の様々な数字を確認できます。そのため、過去の動画のアナリティクスを確認することで、次回動画の改善案や課題を洗い出せます。

投稿した動画の分析や改善無しに、YouTubeチャンネルを伸ばすことは困難です。中長期的な目線で、こまめにアナリティクスを確認して改善を繰り返すことで、YouTubeチャンネルを伸ばすことができるのです。YouTubeチャンネルを運用する際は、アナリティクスから改善案や課題を洗い出し、次回以降の動画に落とし込むという流れを必ず行いましょう。

まとめ

本記事では、YouTube Studioの使い方やメリット、効果的な活用方法について解説しました。YouTube Studioは無料で使える上に、YouTubeチャンネルの運用に必要な情報が詰まった機能です。特に視聴者層の詳細や動画の再生傾向から視聴者のニーズが分かる点は、ビジネスの観点でYouTubeを運用するにあたって非常に有用です。

また、適切に活用することで、視聴者のニーズに沿った動画を投稿できるため、YouTubeチャンネルを伸ばしやすくなります。

本記事を参考にYouTube Studioを使いこなして、効果的なYouTubeチャンネルの運用を行いましょう。

監修者

古宮 大志(こみや だいし)

ProFuture株式会社 取締役 マーケティングソリューション部 部長

大手インターネット関連サービス/大手鉄鋼メーカーの営業・マーケティング職を経て、ProFuture株式会社にジョイン。これまでの経験で蓄積したノウハウを活かし、クライアントのオウンドメディアの構築・運用支援やマーケティング戦略、新規事業の立案や戦略を担当。Webマーケティングはもちろん、SEOやデジタル技術の知見など、あらゆる分野に精通し、日々情報のアップデートに邁進している。

※プロフィールに記載された所属、肩書き等の情報は、取材・執筆・公開時点のものです

執筆者

『MarkeTRUNK』編集部(マーケトランクへんしゅうぶ)

マーケターが知りたい情報や、今、読むべき記事を発信。Webマーケティングの基礎知識から、知っておきたいトレンドニュース、実践に役立つSEO最新事例など詳しく紹介します。 さらに人事・採用分野で注目を集める「採用マーケティング」に関する情報もお届けします。 独自の視点で、読んだ後から使えるマーケティング全般の情報を発信します。

メルマガ会員登録で最新マーケティング情報やトレンド情報、
セミナーイベント情報をチェック!

メールマガジンのサンプルはこちら

リード獲得などBtoBマーケティングにお困りではありませんか?
マーケティング施策に関するお問い合わせはこちら

アクセスランキング

  • 2024.8.20

    キャッシュとは?初心者でも分かる仕組みやキャッシュクリア(削除)の方法

  • 2024.11.28

    メールアドレス作成方法を解説!無料サービスも紹介

  • 2024.5.29

    PDCAとは!時代遅れといわれる理由やOODAとの違いについて解説!

  • WEBマーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    マーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    SEOカテゴリの
    おすすめ記事

    おすすめ記事

    PAGE TOP
    閉じる
    2024.10.16

    マーケティング担当者必見!資料無料ダウンロード

    図解でわかる!Webマーケティングの仕事内容

    こんな方にオススメ!
    ・社内に詳しい人材がいないため何をしたらよいか分からない…
    ・Webマーケティングのどこから手を付けていいかわからない…

    マーケティングお役⽴ち資料資料ダウンロード