携帯電話やスマートフォンなどのモバイル端末に最適化された広告を「モバイル広告」といいます。スマートフォンの利用が拡大したことでモバイル広告の需要が高まり、マーケティング戦略としてモバイル広告の活用は欠かせないものとなっています。また、スマートフォンはいつでもどこでも思い立ったときに利用できるため、広告に対するユーザーレスポンスの早さも大きなメリットのひとつです。
この記事では、Googleモバイル広告の概要や特徴とともに、モバイル広告を最大限活用するための3つのポイントをご紹介します。
Googleモバイル広告とは
Googleモバイル広告とは、Google広告で利用できる広告の一種です。携帯電話やスマートフォン、タブレットなどのモバイル端末でアクセスしたウェブページやアプリに掲載されるオンライン広告を指します。見込み顧客が広告からサイトにアクセスしたり電話をかけたりしない限り、料金が発生しない仕組みになっています。
Googleモバイル広告には次の種類があります。
・テキスト広告:Google検索結果の上部や下部に表示されるテキスト形式の広告
・イメージ広告:様々なサイズの静止画像やアニメーション画像で構成された広告
・モバイルアプリ訴求広告:Google関連サイト全体に掲載されるアプリ宣伝用の広告
・電話専用広告:電話による問い合わせを促進する広告(直接電話をかけられる)
Googleモバイル広告が表示される場所は、検索結果やモバイル端末向けのウェブサイト、YouTube、モバイルアプリ内です。Googleモバイル広告を使えば、テキストや画像、動画、アプリコンテンツ、電話などの様々な形式で広告を配信できます。
モバイル広告を活用する3つのポイント
Googleモバイル広告を最大限活用するためのポイントは次の3つです。
1. 小さなモバイル画面でも見栄えのよいフォーマットを使う
モバイル広告が表示される場所は、携帯電話やスマートフォンなどの小さなモバイル画面です。Googleモバイル広告はモバイル対応を意識した設計になっているため、小さな画面でも綺麗に収まる見栄えのよいフォーマットが多数用意されています。モバイルに最適化したテキストやイメージ広告を掲載することで見込み顧客にアピールでき、クリックの促進につながるでしょう。
モバイル端末を使って検索やショッピングをおこなうユーザーは、必要なものがすぐに見つかるストレスのないエクスペリエンスを求めているとGoogleは考えています。そのため、モバイル広告はモバイルユーザー向けの質の高い広告でなければ、見込みの高い顧客からもスルーされてしまうかもしれません。小さな画面で見栄えよく表示されるフォーマットを使用しましょう。
参考:Google社 『Google運用ガイド:効果的なモバイル広告の作成』
2. 成果の見込みが高いターゲットに限定する
Googleモバイル広告の表示基準となるのは、広告主が設定するキーワードです。広告掲載したい商品やサービスをモバイル検索するとき、ユーザーはどのような語句を用いて検索するのか考えて設定しましょう。 Google広告には、無料で使える「キーワードプランナー」というツールがあります。キーワードプランナーを利用すると、特定の語句が月にどのくらい検索されているかわかり、特定の語句と一緒に検索される関連性の高いキーワードを調べられます。
Googleモバイル広告では、表示先を指定する設定が実装されています。たとえば、地域密着の料理店であれば来店可能なエリアに絞って配信したり、ビジネス内容に関連性があるウェブサイトのみに配信したりと、より成果の見込みが高いターゲットに限定した広告表示が可能です。
3. テストと調整を繰り返して効率のよいアプローチ法を探る
Google広告には、クリックしてからユーザーがどのような行動をとったか把握できる「コンバージョントラッキング」というツールがあります。広告からウェブサイトにアクセスした後に商品を購入したか、ニュースレターの配信登録をしたか、電話で問い合わせをしたかなどがわかるため、広告による訴求効果を検証するための重要なデータとなるでしょう。効果的だった部分と改善すべき部分を明らかにし、調整を重ねていくことで効率のよいアプローチ法を確立できます。
まとめ
◆Googleモバイル広告とはGoogle広告で利用できる広告の一種であり、携帯電話やスマートフォン、タブレットなどのモバイル端末でアクセスしたウェブページやアプリに掲載されるオンライン広告を指す。
◆Googleモバイル広告を活用するポイントは次のとおり。
1. 小さなモバイル画面でも見栄えのよいフォーマットを使う
2. 成果の見込みが高いターゲットに限定する
3. テストと調整を繰り返して効率のよいアプローチ法を探る