ProFutureでは、「HRサミット2020/HRテクノロジーサミット2020【ONLINE】」を
2020年9月8日(火)~2020年10月9日(金)の期間にて開催しました。
オンラインでのセミナー講演開催、展示会の実施は初の試みでしたが
海外や地方からのリモート参加などを含め、各分野の著名人・有識者に登壇いただきました。
今回は、「HRサミット2021 ONLINE」のテーマや、「HRサミット2020 ONLINE」との違い
本イベントにおける人事支援サービス企業様の協賛メリットをご紹介します。
HRサミット2021/HRテクノロジーサミット2021 ONLINE
– NEXT HR – HRX(HRトランスフォーメーション)の時代へ~DX、心、身体、そしてあらゆる越境へ~
【セミナー講演】2021年9月15日(水)~10月1日(金)
ライブ配信:9月15日(水)、9月16日(木)
録画配信 :9月15日(水)~10月1日(金)
【オンライン展示会】2021年7月下旬~10月1日(金)
「HRサミット2021」の詳細・協賛に関するお問い合わせはこちら
HRサミットとは?
HRサミットは、中小・中堅企業から大手企業の人事担当者・責任者および経営層が参加する
日本最大級の人事フォーラムで、ProFuture主催のフラッグシップイベントです。
毎回、大企業の経営層、人事エグゼクティブ層、大学教授など多彩なゲストによる
講演・セッションを展開しています。
また、協賛いただく人事支援サービス企業様にも「HRサミット」と
弊社運営の人事ポータルサイト「HRプロ」との相乗効果で
年間を通じた、ブランディングとリード獲得を支援します。
「HRサミット2020 ONLINE」では、厚生労働省労働政策審議会委員で、人材マネジメント論や組織
労使関係論を専門とする、学習院大学 経済学部 教授の守島基博氏にもご登壇いただきました。
このような、HR領域における専門家や著名な方によるパネルディスカッションや
特別ゲストによる「ライブ配信講演」、各専門家による「録画配信講演」を行いました。
<視聴者の声>
・コロナ禍で外部の方との接点が減っていたため、活字ではない情報収集ができたことが良かったです。
・多彩な内容についてタイムリーな講演があった。
・遠方なのでWEB開催は大変助かる。時間やコストのロスが無い。これからも継続してほしい。
・自身のタイミングで視聴ができるのでスケジュール管理しながら視聴することができたのはよかった。
また各社様とも営業的な話は最低限のため、とても良い講演でした。
・ライブ配信よりも、アーカイブ配信の方が、聴講時間に融通が利き
さらに再生速度が変更できるため、非常に満足度が高くなった。
など、ご好評の声をいただきました。
「HRサミット2021 ONLINE」の開催テーマ
HRサミットでは、毎年これからの人事に必要なテーマを掲げています。
2020年の開催テーマは『NEXT HR ~「雇用の未来」×「HRの未来」~』でした。
2021年のテーマは
NEXT HR – HRX(HRトランスフォーメーション)の時代へ
~DX、心、身体、そしてあらゆる越境へ~です。
2020年、新型コロナウイルス感染拡大および、Withコロナ/ニューノーマル時代への大転換は
日本のみならず世界中の企業活動に対し、これまで類を見ないほどに多大な影響を及ぼしました。
実際、経済が以前の水準に戻るのは、2022年以降になると言われています。
特に企業人事においては、採用から組織構築、マネジメント、人事・評価制度
従業員一人ひとりの働き方など、あらゆる業務分野について、従来の在り方の見直しと
急速な再構築の必要に迫られました。
ただ、危機的状況においても、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」の急速な進展においては
これまで世界に後れを取っていた日本企業に、確かな希望をもたらしました。
加えて、コロナ禍を糧に団結し、大きく成長を遂げたレジリエント企業の顕在化により
この危機を突破するための光明が、見出されつつあるともいえるでしょう。
また、DXに続いて、人事部門においても事業環境に合わせた変革
すなわち「HRX(HRトランスフォーメーション)」に取り組むことが、今後は求められてきます。
「HRX」は人事の組織や役割・機能を見直しや、HRテクノロジーの導入による効率化はもちろんのこと
デジタル、心、身体を複合的に捉え、あらゆる事象に対して壁を設けずに越境しながら
変革を進めていくことが必要です。
HRサミット/HRテクノロジーサミット2021 ONLINEでは
今取り組むべき「HRX」について探ってまいります。
固定観念にとらわれないHRの未来について、皆様とともに考えていきたいと思います。
「HRサミット2020 ONLINE」からの主な変更点
◎会期の変更
<ライブ配信と録画配信>
・会期を短縮し、従来より集中的な流入と視聴を図ります。
<展示会>
・講演の申込開始時からオープンすることで流入増を見込みます。
・講演に先駆けてサービスのPRを行い、講演視聴につなげていただけます。
■変更前(2020)
<ライブ配信(ゲスト)> | <録画配信> | <展示会> |
9/8~10/9(うち11日間) | 9/8~10/9(1か月間) | 9/8~1/29(約5か月間) |
■変更後(2021)
<ライブ配信> | <録画配信> | <展示会> |
9/15~16(2日間) | 9/15~10/1(約2週間) | 7月下旬~10/1(約2か月間) |
◎提供講演の配信形式を追加
ご要望が多かった「ライブ配信」を提供メニューに追加!
「ライブ配信」「録画配信」から配信形式を選択できるようになりました。
◎「ライブ配信」にセールスピッチ講演を追加
・サービス・製品紹介に特化した、短時間で複数社が登壇する枠です。
・明確な課題を持ち、導入意欲の高いリードの獲得が見込めます。
◎「録画配信」の新規視聴者数レポートを追加
新規に視聴された回数を日次でメール送信します。
メールにて視聴回数をご連絡することで、素早い営業アクションにつなげていただけます。
「HRサミット2021 ONLINE」の5つの特徴
HRサミットは、参加・協賛していただくことで
企業様に、メリットを感じていただけるよう企画しています。
今回は、5つの特徴をご紹介します!
1.エグゼクティブ層の集客に注力
ProFutureの人事エグゼクティブ・ネットワーク*を活用して企業の上位役職者を集客します。
*大手企業の人事エグゼクティブ限定の「HRエグゼクティブコンソーシアム」
人事エグゼクティブ向けフォーラム「HRエグゼクティブフォーラム」
人事リーダー層のワークショップ「人事リーダーズスクール」を開講しています。
2.自由に1講演から申込可能
HRサミットの講演はゲスト講演との抱き合わせではなく、1講演より自由にお申し込みができます。
ゲスト講演や協賛講演に関係なく、興味・関心がある方がその講演に参加します。
3.「ライブ」「録画」の2形態で開催
双方向性のある「ライブ配信講演」は2日間で短期集中開催。
期間中いつでも、何度でも視聴可能な「録画配信講演」は2週間の配信とします。
そのため、ご要望に応じて参画形態をお選びいただけます。
4.毎年フレッシュな著名人・有識者が多数登壇
2020年はコロナ禍のなかでも、海外や地方からのリモート参加などを含め
各分野の著名人・有識者に登壇いただき、Withコロナ時代に求められる働き方について探りました。
2021年もフレッシュな登壇者をお招きします!
5.HR Online 展示会の併催
オンライン展示会を併催。サービス・製品を視覚的に訴求可能です。
見積依頼、質問機能など、具体的な商談につなげられる機能を備えております。
ぜひ、「HRサミット2021 ONLINE」への協賛・出展をご検討して頂けたら幸いです。
「HRサミット2021」の詳細・協賛に関するお問い合わせはこちら
まとめ
◆HRサミットは、中小・中堅企業から大手企業の人事担当者・責任者および
経営層が参加する日本最大級の人事フォーラム
◆2021年のテーマは
『NEXT HR –HRX(HRトランスフォーメーション)の時代へ~DX、心、身体、そしてあらゆる越境へ~』
◆「HRサミット2020 ONLINE」からの主な変更点は
・会期の変更
・「ライブ配信」を提供メニューに追加
・「ライブ配信」にセールスピッチ講演を追加
・「録画配信」の新規視聴者数レポートを追加
◆「HRサミット2021 ONLINE」の5つの特徴は
①エグゼクティブ層の集客に注力
②自由に1講演から申込可能
③「ライブ」「録画」の2形態で開催
④毎年フレッシュな著名人・有識者が多数登壇
⑤HR Online 展示会の併催
イベント事業のお知らせ
ProFuture株式会社では、年間を通して多数のイベントを開催しています。イベント事業では、経営・人事担当者様とHR業界関係者との情報共有・ネットワーク強化の場を提供し、HR業界およびベンダー企業様の活性化を目指しています。
企業の人材戦略・組織強化・働き方を考える専門フォーラム「HRサミット」をはじめ、大企業の経営者層が集う「HRエグゼクティブフォーラム」のほか、「新卒採用フォーラム」「キャンリクフォーラム」、そして「日本HRチャレンジ大賞」「HRテクノロジー大賞」をいったアワードも開催しています。
詳しい内容は下記ページをご参考にしてください。
関連ソリューション:ProFutureのイベント事業