ProFutureマーケティングソリューション|MarkeTRUNK

ProFutureマーケティングソリューションMarkeTRUNKはリードジェネレーションを中心としたソリューションです。HRプロや経営プロを中心としたマーケティング、人事データを活用したDSP、SEOに強いコンテンツマーケティングなどのマーケティングソリューションと情報を提供しています。

ファイブフォース分析とは?定義と目的、戦略を事例とともにご紹介します

2018.11.21
読了まで約 4

ファイブフォース分析とは、業界の収益性を分析するためのフレームワークです。

「業界内の競合」「新規参入の脅威」「代替品の脅威」「売り手の交渉力」「買い手の交渉力」の5つの観点より分析を行います。

今回は、ファイブフォース分析の定義と目的、および後発医薬品業界にみるファイブフォース分析の具体的事例を見ていきましょう。

 

ファイブフォース分析とは?定義と目的

ファイブフォース分析とは何なのでしょうか?ファイブフォース分析の定義と目的を見ていきましょう。

 

ファイブフォース分析とは「5つの力」から業界を分析すること

ファイブフォース分析とは、経営学者マイケル・ポーターにより提唱された、業界の収益性を分析するためのフレームワークです。

業界の収益性に影響を及ぼす要因として、

  • 「業界内の競合」
  • 「新規参入の脅威」
  • 「代替品の脅威」
  • 「売り手の交渉力」
  • 「買い手の交渉力」

の「5つの力(ファイブフォース)」から業界を分析します。

ファイブフォースそれぞれの詳細

ファイブフォース分析における5つの要因の詳細は、それぞれ以下の通りです。

業界内の競合
業界における企業間の競合は、収益性に影響を及ぼします。
業界の寡占化が進んでいれば競争は穏やかなものとなり、反対に、同程度の規模の企業が多く参入している場合には競争は激しくなります。

業界内の競合が激しい場合は、差別化戦略や価格競争戦略など、競合他社に負けないための戦略が求められます。
また事業の撤退も選択肢の1つとなるでしょう。


新規参入の脅威
業界に新たな企業が参入すると、競争が激化して収益性が低下します。
新規参入が容易な、参入障壁が低い業界では、業界の収益性が高まることが仮にあってもすぐに新規の参入がつづき、競争が激しくなることにより収益性が低下します。

新規参入の脅威を低くするためには、自社の強みを強化することにより業界への参入障壁を高める戦略が有効です。

代替品の脅威
既存の製品やサービスが、顧客にとって同様のニーズを満たす他の製品やサービスで置き換えられてしまう脅威です。
費用対効果がより高い製品やサービスが登場すると、それにより市場を奪われ、収益性が低下することとなります。

マッチがライターにより、また万年筆がボールペンなどにより置き換えられたのは、代替品の脅威の代表的な事例です。
代替品の脅威を下げるためには、顧客が既存の製品やサービスから他に乗り換える際のコスト「スイッチングコスト」を高めること、デザインや機能・利便性を高めること、価格競争をすることなどの戦略が有効です。

売り手の交渉力
部品や原材料などのサプライヤーからの要求の強さのことです。
寡占業界や独占技術を有する業界などでは売り手の交渉力が強くなりやすく、その場合には、買い手は高い価格を受け入れざるを得なくなり、負担するコストが高くなります。

売り手の交渉力は、代替を可能とするなどの戦略により低下させることができます。

買い手の交渉力
価格の値下げや品質の向上などを要求する、顧客からの要求の強さのことです。
買い手の交渉力が強いと値引きなどを要求され、収益を上げにくくなります。
一般に、非常に高い購買力を持った顧客に対し販売を行なう業界では、大きな収益を上げることが難しくなります。

買い手の交渉力を低下させるためには、代替販売先へのスイッチングコストを低くするなどの戦略により、買い手に対する優位性を高める必要があるでしょう。

 

ファイブフォース分析の目的

ファイブフォース分析を行なう目的は、以下の3つがあげられます。

目的1 収益性の向上
ファイブフォース分析を行なうことにより、自社の競争優位性を明らかにし、収益性を向上させるための戦略を立案することができるのです。
とくに新規参入や代替品など、将来に対する脅威を明らかにできるため、実際に脅威が現れた際の対応がスムーズにできます。

目的2 新規参入・事業撤退の判断
ファイブフォース分析により明らかにされる業界内の競合の度合いや業界の構造は、新規参入や事業撤退についての経営判断の基礎ともなります。

目的3 経営資源の最適配分
経営資源をどのように配分するのが最適なのかの検討は、経営戦略を立案するうえで不可欠です。
ファイブフォース分析により明らかにされる自社の機会と脅威は、経営資源の配分を決定する上での基礎となります。

関連記事:フレームワークとは?思考を整理しビジネスを進めていくための枠組みを活用シーン別に解説

後発医薬品にみるファイブフォース分析の具体的事例

政府によって後発医薬品が促進されることになり、後発医薬品業界は有望な市場となりました。
ファイブフォース分析の具体的事例として、この後発医薬品業界の分析例を見ていきましょう。

1. 新規参入の脅威

後発医薬品業界への参入障壁は、開発費が不要になることから開発コストは低いといえます。
また顧客である医療関係者の仕入先変更コストも、後発医薬品の成分はすべてまったく同一ですので、やはり低いといえるでしょう。

それに対し薬事法の厳格な規制を受けるため高度な臨床試験を求められること、医薬品を製造するための設備投資は大きいこと、および医薬品には独特な流通チャネルが存在することは、参入障壁を高めることになるのです。

全体としてみれば、後発医薬品業界への新規参入の脅威は「中程度」と判断されます。

2. 業界内の競合

政府の促進策により、後発医薬品の市場は急速に拡大していますが、参入している企業は規模が小さいものが多数で、マーケットリーダーはいまだ存在しないといわれます。
インドやアメリカなどの外資も参入し、後発医薬品業界では非常に激しい競争が繰り広げられているのが現状です。

3. 代替品の脅威

後発医薬品にとっては、先発医薬品が代替品となり、医療関係者や患者などが先発医薬品の選択に回帰する傾向もあります。

また「治療から予防」の概念が浸透することにより、特別保健用食品や健康食品、機能性食品なども代替品となり得るため、後発医薬品業界にとって代替品の脅威は「中程度」と判断されるのです。

4. 買い手の交渉力

大手チェーン薬局による保険薬局の統合が進行している現状で、後発医薬品業界における買い手の交渉力は高まる傾向があります。

また後発医薬品はまったく同じ製品が複数存在しますので、他の製品へのスイッチングコストが非常に低く、これも買い手の交渉力を高めることにつながっているのです。

5. 売り手の交渉力

医薬品原材料の調達先は、薬事法の改正により医薬品原料の製造が登録制になったことから集中が高まりつつあります。
しかし一方、原材料調達先への新規参入が続いていることから、売り手の交渉力は全体としては中程度と判断されます。
後発医薬品業界は全体としてみれば、市場が拡大するなか新規の参入が続き、非常に激しい競争が繰り広げられているのが現状です。

ここから抜け出すためには、規模を拡大して大量生産することにより価格競争に勝ち抜く戦略か、あるいは付加価値による差別化戦略かを選択しなければならなくなっているといえるでしょう。

 

まとめ

◆ファイブフォース分析とは業界の収益性を分析するためのフレームワーク

◆「業界内の競合」「新規参入の脅威」「代替品の脅威」「売り手の交渉力」「買い手の交渉力」5つの観点から分析する

◆後発医薬品業界は激しい価格競争が行われ、価格競争戦略または差別化戦略が必要とされているのが現状

監修者

古宮 大志(こみや だいし)

ProFuture株式会社 取締役 マーケティングソリューション部 部長

大手インターネット関連サービス/大手鉄鋼メーカーの営業・マーケティング職を経て、ProFuture株式会社にジョイン。これまでの経験で蓄積したノウハウを活かし、クライアントのオウンドメディアの構築・運用支援やマーケティング戦略、新規事業の立案や戦略を担当。Webマーケティングはもちろん、SEOやデジタル技術の知見など、あらゆる分野に精通し、日々情報のアップデートに邁進している。

※プロフィールに記載された所属、肩書き等の情報は、取材・執筆・公開時点のものです

執筆者

『MarkeTRUNK』編集部(マーケトランクへんしゅうぶ)

マーケターが知りたい情報や、今、読むべき記事を発信。Webマーケティングの基礎知識から、知っておきたいトレンドニュース、実践に役立つSEO最新事例など詳しく紹介します。 さらに人事・採用分野で注目を集める「採用マーケティング」に関する情報もお届けします。 独自の視点で、読んだ後から使えるマーケティング全般の情報を発信します。

メルマガ会員登録で最新マーケティング情報やトレンド情報、
セミナーイベント情報をチェック!

メールマガジンのサンプルはこちら

リード獲得などBtoBマーケティングにお困りではありませんか?
マーケティング施策に関するお問い合わせはこちら

アクセスランキング

  • 2024.8.20

    キャッシュとは?初心者でも分かる仕組みやキャッシュクリア(削除)の方法

  • 2024.9.3

    Pinterest(ピンタレスト)とは?初心者の方でもわかる活用法を解説

  • 2024.7.12

    メールアドレスの作成方法を解説!初心者でも作れる無料サービスも紹介

  • WEBマーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    マーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    SEOカテゴリの
    おすすめ記事

    おすすめ記事

    PAGE TOP
    閉じる
    2024.10.16

    マーケティング担当者必見!資料無料ダウンロード

    図解でわかる!Webマーケティングの仕事内容

    こんな方にオススメ!
    ・社内に詳しい人材がいないため何をしたらよいか分からない…
    ・Webマーケティングのどこから手を付けていいかわからない…

    マーケティングお役⽴ち資料資料ダウンロード