ProFutureマーケティングソリューション|MarkeTRUNK

ProFutureマーケティングソリューションMarkeTRUNKはリードジェネレーションを中心としたソリューションです。HRプロや経営プロを中心としたマーケティング、人事データを活用したDSP、SEOに強いコンテンツマーケティングなどのマーケティングソリューションと情報を提供しています。

Clubhouseの基礎知識と実際の使用方法のご紹介

2021.11.26
読了まで約 7

話題になった音声特化型SNS「Clubhouse(クラブハウス)」ですが、アメリカの企業である、アルファ・エクスプロレーション社(Alpha Exploration Co.)からリリースされた音声配信に特化した新たなSNSです。一足先にアメリカでローンチされて以来、日本国内でも一気に盛り上がりを見せ、人気SNSの仲間入りを果たしました。近年、国内のSNS人気は飛躍し続け、日々アップデートを繰り返し行うことでユーザーへの新機能や、最新サービスの提供を実現してきました。
スマートフォンやタブレットの普及によりSNS需要は爆発的に拡大し続けている中、新たな顔として現れた「Clubhouse」には、他のSNSでは見られなかった、特徴が幾つか見られます。本記事では、「Clubhouse」について使い方やメリット、使用するにあたっての注意点などご紹介していきます。

Clubhouse(クラブハウス)とは

Clubhouseは、2020年4月にアメリカでアプリケーションのサービスを開始した音声配信に特化したSNSです。友人をはじめ、未だ繋がりを持っていないユーザーとアプリケーションを通して、まるでラジオを聴いているかのような感覚で日常生活の中で会話を楽しめるサービスです。Clubhouseが掲げるコンセプトには、「世界中の人々が気軽に話し合える場所を提供する」というものがあり、近年のSNSでは新たなサービスの提供となり注目を集めています。

関連記事:Clubhouseの認知、1週間で急速に拡大!2人に1人が知っており、4人に1人に利用意向あり(LINEリサーチ調べ)

実際のアプリ内には、ユーザーの多様な趣味嗜好に合わせさまざまなトピックが存在します。その一つ一つが「クラブ」という意味合いを持ち、各トピックに紐づけされる形でユーザー同士が会話を行う「ルーム」が存在します。その各ルーム内で会話をしたり、聴いたりすることができるのがClubhouseの基本的な仕組みとなります。アメリカで最も早くClubhouseがローンチされ、その後を追う形で日本国内でも爆発的にトレンド入りを果たし話題となりました。2021年1月頃にクチコミや著名人の使用が話題となり、注目を集めたことで、使用ユーザーが一気に増加して行った経緯があります。爆発的な人気の高まりから一時は、Clubhouseアプリのアクティブユーザー数が最大となる時間帯に、アクセスが集中してしまい不具合が発生する事態にもなりました。このような特徴的な需要の広がりは、新型コロナウイルスという世界的パンデミックの大流行が影響を及ぼしたと言えるでしょう。なぜなら、当たり前のように過ごしていた日常が大きく制限されてしまい、人々は今まで体験したことのないような社会的孤立を味わいました。Clubhouseアプリの発表は、人々が雑談に飢えていた一番のタイミングであったことが、Clubhouseアプリの普及を後押ししたともいえるでしょう。

関連記事:SNSとは?種類や使い方、仕組みについて分かりやすく解説

Clubhouseの特徴

では、実際にClubhouseにはどのような特徴があるのかをご紹介していきます。

既存の繋がりを重視した招待制のSNS

Clubhouse最大の特徴は招待制のSNSであることが挙げられます。近年のSNSでは珍しい機能であり、ローンチ当初は衝撃を受けた方も多いのではないでしょうか。まず、Clubhouseの使用を開始するには、既にClubhouseの利用を始めている利用ユーザーから招待を使ったオファーを獲得する必要があり、その工程を完了させるという利用条件があります。Clubhouseの招待を実施するユーザーは、自身のスマートフォンの連絡先に、招待を考えているユーザー個人の電話番号を把握している必要があります。Clubhouseは直ぐに利用したくても、開始条件を満たさなければ簡単にスタートが切れないという特徴がありますので利用開始時には注意が必要です。
しかし、2021年7月より、この「完全招待制」が廃止され、Clubhouseは招待なしでも会員登録や会話への参加が可能になり、サービスが完全リニューアルされました。このことから通常のSNSアプリと同様に、誰でも簡単に自身のタイミングでClubhouseの利用が開始できるようになりました。
Clubhouseの特徴であった「完全招待制」は、Clubhouseの注目を急速に拡大させたキーポイントでもありました。今までのSNSでは無かった「完全招待制」を取り入れたことから、プレミア感や希少性が増加し、結果としてClubhouseの存在価値を高めたといえるでしょう。また、著名人や芸能人の利用が一般ユーザーよりも先行したことなども、一般ユーザーにとっては大きく影響をもたらしたポイントでもあります。

「その時・その瞬間」でしか聴くことができない音声配信

Clubhouse内の音声配信や会話は、常にリアルタイムで行われるため、その瞬間のClubhouse内でしか楽しむことができないという限定感があります。「その時・その瞬間」でしか生まれない音声配信や会話を聴くことができるのはClubhouseの醍醐味でもあり、他のSNSとは違う大きな特徴といえます。※2021年11月から「ルーム」によっては録音・アーカイブできる「Replay機能」の提供が開始されました。
また、近年では、バックグラウンド再生に対応するアプリが続々と誕生してきていますが、Clubhouseもバックグラウンド再生に対応しています。このことから、利用を制限されることなく、ストレスフリーでClubhouseを楽しむことが可能となります。Clubhouseは、映像や画像を楽しむSNSとは異なり、音声配信に特化したSNSであることから、他のアプリを使用中でも視覚を奪われることなく、時間に無駄なく音声配信を気軽に楽しむことができます。

関連記事:注目の音声SNS『Clubhouse』は他SNSとどう違う?「話を聞くだけでもよい点」が最大のメリット(ネオマーケティング調査)

貴重な配信や対話を聴くことができる

Clubhouseはローンチ当初から、著名人や芸能人が積極的に参加したことで人気を急拡大しました。普段の日常生活で著名人や芸能人に会うことは難しいですよね。しかし、Clubhouseを利用することで、著名人や芸能人の貴重な会話が場所を選ばず聴くことができるのです。また、そのようなトークは必ずリアルタイムで配信される特徴があります。TVや地上波放送では聴くことができないようなClubhouseならではのトーク内容も多く、「本人」の普段とは違った一面をClubhouse内で味わうこともできるのです。今後も著名人や芸能人の利用者数増加は、リスナーの注目度と並行して大きな影響を与え続けることでしょう。

参加型音声配信サービス

Clubhouseは、音声配信に特化したSNSでありますが、音声配信だけに留まらず、他のユーザー同士の会話の傍聴が可能であり、実際の会話に参加できる機能が備わっているため、参加型音声配信アプリといえます。ラジオ配信アプリなどは、リスナーとのコミュニケーション方法が一方通行なのに対し、Clubhouseは自身の判断により、楽しみ方が拡張されるため新感覚で他のユーザーとのコミュニケーションが取得できます。

Clubhouseの使い方

実際にClubhouseの使い方について詳しくご紹介していきます。

アカウントの開設

まずは、Clubhouseのアプリをダウンロードしてください。
※Clubhouseはローンチ当初からiOS版アプリに配信を限定していました。ユーザーはiPhoneやiPadユーザーに限られ、Androidを使用しているユーザーはClubhouseアプリのダウンロードができない状況であり、アップル製品以上に普及しているAndroidデバイスユーザーを遠ざける状況になっていましたが、2021年5月にようやく障壁が取り除かれた形となり、Androidを使用するユーザーもClubhouseの利用が可能となりました。

初期設定を行う

ログインが完了したら、次に初期設定を行いましょう。
メイン画面の操作が必要となるため構成をご紹介していきます。メイン画面は以下の構成になっています。

【通知】
さまざまなお知らせを通知してくれる便利な機能です。Clubhouseを始めて間もないユーザーや、慣れていないユーザーには手厚いサポートですのでしっかりとチェックしましょう。

【Start a room】
実際にClubhouse内で音声配信を行うには「ルーム」が欠かせない存在となります。実際に、その「ルーム」を作成することができる大切な基礎機能のため覚えておきましょう。

【クラブカード】
自身が興味を持った「ルーム」が画面上に一覧となって見やすく表示されます。「クラブカード」を使用すれば、ルームを探す手間も省け、より便利にClubhouseを使用できます。

【招待】
面倒な連絡を必要とせずスマートに、自分以外のユーザーの招待が可能となります。この機能を活用し、新たなユーザーとコミュニケーションを取り合うことが可能となります。

【検索】
検索機能を使用すると、複雑な操作は必要なく自分以外のユーザーや、リアルタイムで進行中の会話を簡単に探し出すことができます。検索にかかる時間も省け、より多くのユーザーとの接点を生み出すことが可能となります。

【カレンダー】
スケジュール帳を持ち歩かなくても、自身の音声配信スケジュールを管理できる便利な機能です。忙しい方や、スケジュールに追われる日々をお過ごしのユーザーは是非活用してみてください。

【オンラインユーザー】
現在、リアルタイムでClubhouseを利用しているユーザーを把握できます。他のユーザーと直接連絡を取り合わなくても、Clubhouseへの参加状況が一目で把握できる便利な機能です。

【プロフィール】
Clubhouse内で使用する自身の自己詳細プロフィールの管理が行えます。プロフィールの設定を確実に実施し、さまざまなユーザーと多くのコミュニケーションをClubhouse内で取り合いましょう。

リアルタイムで行われる会話への参加方法

ここからは、進行中の会話への参加方法や、手順をわかりやすくご紹介していきます。

興味を持った配信を聴く場合

まずはメインとなるホーム画面を簡単にご説明します。メイン画面には、自身の興味関心に関連した配信や、フォローしているユーザーの配信ルームが全て表示されます。ホーム画面ではさまざまな配信ルームの中からお気に入りの配信を選択することができます。Clubhouseには「配信カード」というアイコンが存在し、タップすることでユーザーが希望するルームに入室でき、リアルタイムの会話を簡単に聴くことができます。

会話に参加したい希望を伝える場合

「ルーム」内に入室後、会話途中で発言をしたくなるなんて場合がありますよね?
そんな時には、画面上の右下に表示されている「挙手」アイコンを使用する必要があります。
発言は、誰でも自由に行えるものではなく、そのルームの作成者の許可が必要となります。
実際にアイコンを使用すると「Raise hand」が画面上に表示され、実際にタップすることで自身が発言したい気持ちを持っていることをルームの作成者に知らせることが可能となります。

トークルームを退出したい場合

会話を聴いている最中に画面左上に表示される「All rooms」をタップすると、ルーム一覧画面に戻ることができます。また、Clubhouseはバックグラウンド再生に対応しているため、トークを聴きながらアプリを閉じた場合でも、音声配信が停止することはありません。最終的にルームを退出したい場合には、画面左下に表示されるピースマークが目印の「Leave quietly」アイコンをタップすることで入室中のトークルームからの退出が可能となります。

Clubhouseで音声配信を行う手順

実際に、Clubhouseで音声配信を行うための手順をご紹介していきます。
音声配信の方法は基本的に、通常の音声配信とパターンと、設定した配信スケジュールに沿って配信を行うパターンの2つが存在します。

通常の音声配信パターン

「ルーム」の作成が終了すると、音声配信の使用が可能になります。
メイン画面上の画面下に表示されている、「+Start a room」をタップすることで実際に音声配信がスタートします。また、配信機能には、3つの種類が存在するので下記にご紹介していきます。

【Social タイプ】

知人や家族など、自分と何らかの繋がりを持っている人が参加可能な音声配信

【Closed タイプ】

限定された人だけが参加できる音声配信

【Open タイプ】

誰でも参加可能な音声配信

設定した配信スケジュールに沿って配信を行うパターン

メイン画面の上部に表示されている「カレンダー」アイコンをタップしましょう。次に画面が切り替わった後に、右上に表示されている「新規スケジュール」アイコンをタップします。
配信スケジュールに関する日時など、詳細設定の項目が表示されるので、指定された項目をすべて入力しましょう。最後に、右上に表示されている「Publish」ボタンをタップしてすると設定が完了します。

まとめ

「Clubhouse」の特徴をはじめ、実際の使い方などをお伝えしてきました。近年はSNSの利用率も爆発的に増加し、日々の暮らしの中にSNSは、当たり前に存在する時代へと突入しています。目まぐるしいスピードでアップデートを繰り返し、新しいSNSが誕生する可能性は日々高まり続けていることでしょう。
その中でも流星のごとく現れた「Clubhouse」は、多くのユーザーを一瞬で虜にしました。「Clubhouse」ローンチ当初は謎も多く、ダウンロードを試みるも実際の使い方や、利用方法が解らず「Clubhouse」の利用を諦めていたユーザーも多いのではないでしょうか。
しかし、2021年度の「Clubhouse」アップデートにより、完全招待制の廃止や、AndroidユーザーへのClubhouse利用が可能になるなど、利用開始までの高かったハードルが一気に低くなった状況であります。今まで「Clubhouse」がどのようなSNSなのか、理解が難しかった方や、さまざまなハードルが理由で利用開始を諦めていた方も、このタイミングで「Clubhouse」のスタートを切ってみてはいかがでしょうか?

監修者

古宮 大志(こみや だいし)

ProFuture株式会社 取締役 マーケティングソリューション部 部長

大手インターネット関連サービス/大手鉄鋼メーカーの営業・マーケティング職を経て、ProFuture株式会社にジョイン。これまでの経験で蓄積したノウハウを活かし、クライアントのオウンドメディアの構築・運用支援やマーケティング戦略、新規事業の立案や戦略を担当。Webマーケティングはもちろん、SEOやデジタル技術の知見など、あらゆる分野に精通し、日々情報のアップデートに邁進している。

※プロフィールに記載された所属、肩書き等の情報は、取材・執筆・公開時点のものです

執筆者

『MarkeTRUNK』編集部(マーケトランクへんしゅうぶ)

マーケターが知りたい情報や、今、読むべき記事を発信。Webマーケティングの基礎知識から、知っておきたいトレンドニュース、実践に役立つSEO最新事例など詳しく紹介します。 さらに人事・採用分野で注目を集める「採用マーケティング」に関する情報もお届けします。 独自の視点で、読んだ後から使えるマーケティング全般の情報を発信します。

メルマガ会員登録で最新マーケティング情報やトレンド情報、
セミナーイベント情報をチェック!

メールマガジンのサンプルはこちら

リード獲得などBtoBマーケティングにお困りではありませんか?
マーケティング施策に関するお問い合わせはこちら

アクセスランキング

  • 2024.8.20

    キャッシュとは?初心者でも分かる仕組みやキャッシュクリア(削除)の方法

  • 2024.11.28

    メールアドレス作成方法を解説!無料サービスも紹介

  • 2024.5.29

    PDCAとは!時代遅れといわれる理由やOODAとの違いについて解説!

  • WEBマーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    マーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    SEOカテゴリの
    おすすめ記事

    おすすめ記事

    PAGE TOP
    閉じる
    2024.10.16

    マーケティング担当者必見!資料無料ダウンロード

    図解でわかる!Webマーケティングの仕事内容

    こんな方にオススメ!
    ・社内に詳しい人材がいないため何をしたらよいか分からない…
    ・Webマーケティングのどこから手を付けていいかわからない…

    マーケティングお役⽴ち資料資料ダウンロード